- 2023/7/25
1歳0歳沖縄のんびり車無し子連れ旅行。ホテルはOMO沖縄が穴場かも。持ち物リストも公開!
3月に2泊3日、1歳11ヶ月の息子と4ヶ月の娘を連れて沖縄県那覇市へ旅行したのでご紹介します。 始めにお伝えしておくと、日程に予定があるならば3泊4日以上をおすすめします。2泊3日だと結構バタバタでし […]
3月に2泊3日、1歳11ヶ月の息子と4ヶ月の娘を連れて沖縄県那覇市へ旅行したのでご紹介します。 始めにお伝えしておくと、日程に予定があるならば3泊4日以上をおすすめします。2泊3日だと結構バタバタでし […]
夫が長く愛用していたザ・ノース・フェイス ドットショットジャケット。 軽い上に、雨水を弾きます。 生地が薄いながら風を防ぎ、寒さも紛れるんです。 街中でも、ハイキングでも、あらゆるシーンで活躍。 しか […]
アウトドアが大好きなわたしと夫。キャンプに行ったりバーベキューをするたびに燻製を作っていました。初めてベーコンを作ったときは本当に感動したなあ…美味しすぎて思わず笑いました! とろっとして、旨味がめち […]
正月に8ヶ月の息子を連れて実家に帰省したので、リストを作りました。 実際に帰省してみると「意外にこれ便利!」というものもいくつかありました。 ちなみに車での帰省を想定しているので、まあまあな荷物の量に […]
我が家では燻製器を愛用していまして、これまではコールマンコンパクトスモーカーを使ってよくおつまみを作っていました。 10分程度でできて簡単ですし、一度に使用するチップもとても少ないのでスモーカーを一度 […]
人生一回くらい行きたいわ、とずっと思っていたホテルのアフタヌーンティー。 独身の頃は4,000〜5,000円なんて飲み会で息吐くくらいの感じで払っていたのに結婚、出産して自分のためにお金遣うことが本当 […]
燻製大好きな我が家は燻製器を3つ持ってます! せっせと食材によって使い分けたりしていたのですが、最近知ってしまったのです。 振りかけるだけで燻製風になる粉があるということを…! それが、ヒッコリーの天 […]
子どもの頃からキャンプが好きで、よく行っていました。 小学校に上がる前から行っていたので、キャンプ歴は25年以上です。 夫と結婚してからは月2回ペースで行くことも。 2021年には息子も産まれ、ファミ […]
バーベキューグリルはずっとユニフレームのファイアグリルを使っていました。泊まりのキャンプでバーベキューからの焚き火をする時はとっても便利なヤツです。 しかし、子どもが産まれて日帰りのお手軽バーベキュー […]
ずーっと購入するか迷っていたアウトドアワゴン。多い時はキャンプに月2回行っていました。 我が家のキャンプは基本オートキャンプなので、車から荷物を運ぶのってそんなに大変じゃないこともあり、今までアウトド […]