栃木県に住む30歳、会社員です。夫(ヒロ)と二人暮らしです。
2020年にわたしが楽天、もしくはAmazonで購入して「これはよかった!」と思ったものを中心にご紹介します(随時更新します)。
アラサー女が買ってよかったもの 美容編
電動歯ブラシ
コロナ禍で健康に目がむき、何にお金をかけるのが一番よいのか、と考えたときに「歯って大事だよね」ということに気がつき、購入。
定期的な歯科検診のときにも褒められるようになりました。
est ザローション
ソフィーナの化粧水です。2018年からリピートしていておそらく3本目。
とろっとしたテクスチャーで、肌馴染みがいいです。
朝・晩使っていますが、もちーっとします。
敏感肌ですが問題なく使っています。
SOFINA iP 土台美容液
洗顔の後に使う美容液です。
これまで洗顔→化粧水→乳液→オイルと簡素なお肌の手入れだったのですが、在宅勤務になって日光浴びすぎなのかシミが急増してしまい…
30歳になった今年、美容液デビューしました。
泡が出てきて肌に乗せると、とろっとした液体に変わります。
敏感肌なので泡系はちょっと心配だったのですが、最初の数回ちょっとだけピリっとしました。
使い続けていいか迷いましたが、一日一回、しばらく使い続けていくうちに肌の赤みが少なくなってきました。この調子ならリピートする予定。
Dior アディクトリップ マキシマイザー #001
メイク道具はほぼドラックストアで購入しているのですが、これだけは絶対デパコスって決めています。
これもリピートしまくっていて、もう何本目だろう…
10年くらい使っているので、20本くらい使っているかもしれないです。
軽く塗るだけで唇がぷっくりして最高です。
美容液を兼ねています。
カラーが自然なので下地にも使えますし、これ1本だけでも充分かわいいです。
マスク生活に入り口紅をほとんど使わなくなりましたが、こちらは美容液としても使えるので愛用しています。
JILL STUART ボディミルク ホワイトフローラル
リニューアル前から使っているのですが、リニューアル後もお気に入りです。
すっと伸びて使いやすく、華やかな匂いが最高。
お風呂上がりに使うともっちもちになります。
リニューアル前のものは大学生の時から使っているので、それを含むなら5本以上はリピートしているはず。
華布 スナップ付きライナー Sサイズ
おりものシートでかぶれてしまうのが悩みだったので、布ナプキンデビューしました。
生理でない日に使うものなので、手入れも楽です。
使い始めて本当に快適になりました!
サニタリーショーツ
なんと、生理用ナプキンが不要なショーツです。
量が少なめの日にだけ使うのがおすすめです。
洗って繰り返し使えますしごわごわしなくて快適です。
手洗い、乾燥機を使わない、という制限はありますが、買ってよかったです。
アラサー女が買ってよかったもの 書籍編
FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく /ハンス・ロスリング
思い込みで世の中を必要以上に悲観的に感じていないか?
データをみると今まで知らなかった事実が分かります。
絶えず耳に入ってくる情報に騙されない・惑わされない思考が得られます。
教養を身につけたい方におすすめの一冊です。
明日のデートに何着てく? /土屋みよ めろり
土屋みよさんの絵とめろりさんの文章が大好きで購入。
寝る前に眺めています。
めっちゃ癒されます。
現在はなかなかデートに行けない日々ですが、自宅でにやにやしながら見ています。
裸一貫!つづ井さん
ずいぶん前に腐女子のつづ井さんを岩盤浴屋さんで見つけて、以来愛読しています。
こちらの裸一貫!つづ井さんは新シリーズです。
生きる楽しさ、友達と過ごす面白い時間、家の中で見つける小さな幸せを教えてくれます。
めちゃめちゃ笑えていわゆるギャグ漫画?という種類になるのかもしれないですが、私はつづ井さんの楽しく生きるのだ!という意思を強く感じて、ひたすら感動しました。
所ジョージさんのyoutubeを時々見るのですが、それと似たような感覚というか。
豊かに暮らす、生活の上手さを尊敬しています!
アラサー女が買ってよかったもの テレワーク編
スタンディングデスク
楽天で購入したのですが今は売り切れちゃったみたいです。
7,000円くらいので、高さを調節して座っても立っていても使えるものを買いました。
BENQ モニターディスプレイ
24インチを購入。
大きさはこのサイズで大満足です。
自宅のテレビは32インチなのですが、それよりひとまわり小さいサイズです。
これより大きいと我が家ではちょっと持て余してしまうかも。
価格は15,000円ほどで、モニターの中では比較的安い方だと思うのですが、全く問題なく使っています。
西川エアークッション
わたしがずっと職場で使っていたのですが、夫も在宅になったのでもうひとつ購入。
これがあるだけで腰痛和らぎます。
学生の頃から愛用していて、10年以上使っています。
5,500円とお値段は決して安くはありませんが、あるとないのとでは大違いです。
座っている感覚はとくに違いを感じないのですが、耐圧分散される仕様になっているため腰への負担が少ないです。
テニスの錦織圭選手を始め、スポーツ選手がマットレス等で使っているものです。
アラサー女が買ってよかったもの グルメ編
オーガニックルイボスティー なごみ
これも何回リピートしたか分かりません。
実家でも飲んでおり、結婚する前からこちら一筋。5年以上飲んでいると思います。
ティーパックひとつあたり10円と激安です。
わたしは2Lに1つのティーパックを入れて使っています。
クリッパーアッサムブレンド カフェインレス
カフェインレスの紅茶です。
ミルクティーに合うアッサムを購入。
寝る前に紅茶が飲みたいときがあるけれど眠れなくなってしまうから…
というのもこれで解決しました。
味もカフェインレスかどうかがわからないくらい美味しいです。
もう2回リピートしています。
TOKYO COFFEE ナチュラルブレンド
ブラックでもカフェオレにしても美味しいです。
酸味が少なく苦味はほどよくあるタイプ。
クセのない味なので広く愛されるだろうな〜というお味です。
ちょっとリッチに自宅でコーヒー豆を挽いて淹れたいという方におすすめです。
アラサー女が買ってよかったもの その他
IKEA ベランダ用タイル
楽天のリンク貼ったら画像出てこなかったですが、こちらです。
ベランダにタイル貼りました。
キャンプ用の椅子と机をだして夜風に当たりながらのんびりしています。
これだけで意外とテンションあがる〜!
ルンバe5
テレワークで自宅にいる時間が長くなり、部屋のホコリなどが気になるようになりました。
そこで思い切ってルンバを購入!
いろいろ調べた結果、もっともコスパが良いのがe5でした。
5万くらいの予算でお掃除ロボット、と思ったらe5一択です。
私たちは2LDKの賃貸に住んでいるのですが、本当にe5で事足りるのか?というのは不安だったので2週間公式でレンタルしました。
そのうえで、「これは十分お仕事してくれるな」ということで満を辞して購入!
いや〜かなり悩みましたが思い切って良かったです。
おわりに
2020年のあいだは随時更新していきます!