あおい、ひろい

  • トップ
  • 文芸部
  • 家庭科部
  • 旅行部
  • 「あおい、ひろい」について

キーワード

なかむら あお

なかむら あお

元臨床心理士&大学教員、広告営業ウーマン。育休を経て時短勤務復帰後、第二子出産目前で退職。 「育児中でも心に余裕のある暮らし」をモットーに、ワーキングペアレンツへ生活をちょっと楽にする、楽しくする日々の気づきを発信。 2016年に同級生の夫と結婚、2021年に息子、2022年に娘を出産しました。

カテゴリー

  • 家庭科部 82
  • 文芸部 60
  • 旅行部 40
  • 2022/10/26

ノースフェイスのドットショットジャケット寿命は?3年着用後の劣化を写真付きで紹介!

夫が長く愛用していたザ・ノース・フェイス ドットショットジャケット。 軽い上に、雨水を弾きます。 生地が薄いながら風を防ぎ、寒さも紛れるんです。 街中でも、ハイキングでも、あらゆるシーンで活躍。 しか […]

  • 2022/10/25

オイシックス(Oisix)お試しセットはお得?頼んでみたのでレビューするよ!

産後、ワンオペ育児を乗り切るべく、ネットスーパーやミールキットをいろいろお試ししています。 今回はオイシックスのお試しセットを注文しました。 おすすめポイントや、気になった点をレビューします! この記 […]

  • 2022/10/27

三ツ星ファームは産前産後におすすめ!口コミ・評判は?実際に21食プラン使ってみたよ!

第二子は息子の保育園の関係で里帰りなし出産の予定の我が家。 里帰りなし出産で困るのが産前産後の食事! なるべく体は休めたいけれど、毎食夫に作ってもらうのも大変。 ということで、冷凍宅配弁当を使おうとい […]

  • 2022/10/26

コープ(生協)は離乳食におすすめ。お試しセット・入会特典もすごかった!

2021年4月に息子を出産しました。 友人に「産後のご飯づくりや、離乳食に生協がおすすめだよ!」とおすすめされて、コープに入会しました。 3ヶ月使ってみて、「始めて良かったー!」と大満足。 今回はコー […]

  • 2022/10/20

noshの冷凍宅配弁当を徹底レビュー!栄養管理したい産前産後ママにおすすめだよ

第二子は長男の関係で里帰りなし出産の予定の我が家。 里帰りなしで困るのが産前産後の食事問題。 私も料理ができないわけではないけれど、なるべく体は休めたい。 だからと言って、毎食夫に作ってもらうのも大変 […]

  • 2022/10/25

ドイツ発のハローフレッシュが日本進出!口コミと写真付きレビューするよ!

おうち時間が長くなって、自炊で同じものばかり食べていて飽きた…という方も多いのでは。 料理は好きなんだけれど、いい加減マンネリ気味!という方にはハローフレッシュがおすすめです! 今回ハローフレッシュを […]

  • 2022/10/12

ニンテンドースイッチ初心者でも楽しめた!おすすめソフトゼルダの伝説やどうぶつの森など定番8選

わたしはアラサーにして、初めてハマったゲームがNintendo Switchというかなりのゲーム初心者。 夫は子どもの頃からかなりのゲーマー。 自宅にいろいろソフトはあるのですが、「ゲームをほとんどし […]

  • 2022/10/4

イトーヨーカドーネットスーパーを配送料102円にする方法。母子手帳で申請しよう!

産後、ワンオペ育児を乗り切るべく、イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。 おすすめポイントや気になった点をレビューしたいと思います! この記事では ・ネットスーパーを使おうか迷っている ・ […]

  • 2022/10/12

自宅で10分燻製!酸っぱくならないコツと煙が出ないグッズ紹介【チップ使ったやり方レクチャー】

アウトドアが大好きなわたしと夫。キャンプに行ったりバーベキューをするたびに燻製を作っていました。初めてベーコンを作ったときは本当に感動したなあ…美味しすぎて思わず笑いました! とろっとして、旨味がめち […]

  • 2022/9/24

赤ちゃんとの実家帰省!離乳食どうする?持ち物リスト作ったよー!

正月に8ヶ月の息子を連れて実家に帰省したので、リストを作りました。 実際に帰省してみると「意外にこれ便利!」というものもいくつかありました。 ちなみに車での帰省を想定しているので、まあまあな荷物の量に […]

  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

Profile

なかむら あお

なかむら あお

元臨床心理士&大学教員、広告営業ウーマン。育休を経て時短勤務復帰後、第二子出産目前で退職。 「育児中でも心に余裕のある暮らし」をモットーに、ワーキングペアレンツへ生活をちょっと楽にする、楽しくする日々の気づきを発信。 2016年に同級生の夫と結婚、2021年に息子、2022年に娘を出産しました。

follow me!

月別投稿

スポンサーリンク

検索

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
© Copyright 2023 あおい、ひろい.