- 2023/7/26
コープ(生協)は離乳食におすすめ。お試しセット・入会特典もすごかった!
2021年4月に息子を出産しました。 友人に「産後のご飯づくりや、離乳食に生協がおすすめだよ!」とおすすめされて、コープに入会しました。 3ヶ月使ってみて、「始めて良かったー!」と大満足。 今回はコー […]
2021年4月に息子を出産しました。 友人に「産後のご飯づくりや、離乳食に生協がおすすめだよ!」とおすすめされて、コープに入会しました。 3ヶ月使ってみて、「始めて良かったー!」と大満足。 今回はコー […]
若林さんのファンなら一度聞いてみてほしいラジオ Amazonオーディブルなら「30日間無料」で聴けます。聞きやすいナレーションで12万冊が無料。 佐藤と若林の3600も無料対象!忙しいパパ・ママはスキ […]
2021.4に子どもが産まれました。 産休から仕事復帰までの期間、やったことをまとめています。 この記事では ・育休中に何して過ごしたら良いか分からない ・あっという間に育休が過ぎてしまいそうだけれど […]
わたしはアラサーにして、初めてハマったゲームがNintendo Switchというかなりのゲーム初心者。 夫は子どもの頃からかなりのゲーマー。 自宅にいろいろソフトはあるのですが、「ゲームをほとんどし […]
「こうあるべき」は時に必要以上に自分を苦しめる。 子育てで行き詰まったとき、世界の子育て事情を探すことにしている。日本の育児は「こうあるべき」「こうしなければならない」という制限が多い気がしていて、あ […]
2021年に男児を出産しました。 産前に子育てについての情報はネットで見ていたものの、いざ産まれてみるとわからないことばかり。 「ネットで調べたら両極端のこと書いてある…」「信ぴょう性がある情報・知識 […]
素材を生かして簡単で、血肉になる料理を知る 代々木上原にあるお店、桉田餃子は一度だけテイクアウトして食べたことがある。 素朴で薬膳っぽい餃子でびっくりした記憶。 血肉になりそうな食事、という印象だった […]
産後、ワンオペ育児を乗り切るべく、カットミールを検討されている方も多いのでは。 我が家では第一子の際にお試しセット購入〜2ヶ月利用、第二子妊娠中にも再度利用するなど助かっています! おすすめポイントや […]
子どもが産まれてから好きだった料理がなかなか出来ていない…という方も多いのでは。 子どもを連れての買い出しも大変だし、献立を考える時間もなかなかない。 そんなときにミールキットはいいですよね! 今回は […]
第二子は息子の保育園の関係で里帰りなしを選択。 里帰りなし出産で困るのが産前産後の食事! なるべく体は休めたいけれど、毎食夫に作ってもらうのも大変。 ということで、冷凍宅配弁当を使おうということに。 […]