- 2023/1/23
インプット大全(樺沢紫苑)を読んで、情報仕入れ先と時間を見直した話
なんとなく情報にまみれて、何も覚えてない…となっていない? ・どんな情報を仕入れれば学びになるのか知りたい ・どうやって情報を掴んでいくかが知りたい ・情報過多で疲れている 精神科医の樺沢紫苑さんのベ […]
なんとなく情報にまみれて、何も覚えてない…となっていない? ・どんな情報を仕入れれば学びになるのか知りたい ・どうやって情報を掴んでいくかが知りたい ・情報過多で疲れている 精神科医の樺沢紫苑さんのベ […]
お金を貯める理由なんていらない お金は人の感情によって扱い方が変わってしまう。 物理学のように唯一の正解がないために、悩むし、失敗する。 こうすべきだと見当がついても、それができないこともある。 だか […]
まずは物理的に軽やかに、そして人生を軽やかに 今よりも軽やかに生きたい人に。身軽であることのメリットがあらゆる角度から書かれています。 四角大輔さんは、ソニーミュージックの営業マンからプロデューサーに […]
素材を生かして簡単で、血肉になる料理を知る 代々木上原にあるお店、桉田餃子は一度だけテイクアウトして食べたことがある。 素朴で薬膳っぽい餃子でびっくりした記憶。 血肉になりそうな食事、という印象だった […]
必要なものだけ残して、プレッシャーから解放される やることが多すぎる、物も多すぎる、気分もいつも散らかっている。そんな人に読んでもらいたい本です。 人、モノ、カネなど、自分が必要なものはそこまで多くな […]
幸福について分かりやすく、科学的に解説 幸福学が専門の前野隆司さんと、作家である星渉 さんの共著。 研究者×ベストセラー作家ということで、科学的な裏付けがありかつ読みやすいです。 星渉さんのお話は分か […]
赤ちゃんとの生活は世間から孤立しがち。 気軽に友達とも遊びに行けないし、仕事もしていない。 ここ何年かはコロナでより一層、気軽に人と会えなくなった。 そんな日々でも以前より比較的穏やかに過ごしていて、 […]