自宅でハーフバースデー写真を撮影!衣装・風船の飾りなど手作りでやったことを紹介するよ!

100日祝い・お食い初めの時に続き、我が家ではハーフバースデーフォトも自宅で行いました。

関連記事

2021年4月に息子が生まれ、7月に生後100日を迎えました。 100日祝いは家族3人で過ごすことにしたため、自宅で撮影会もすることに。 カメラスキルに関してはド素人なのですが、私は3年ほどスタジオアリスのカメラアシスタントをし[…]

100日祝い

私はスタジオアリスで3年ほどカメラアシスタントをしていたことがあり、そのときのことを思い出しながら準備をしました。

この記事は
・ハーフバースデーフォトを自宅で撮りたいけれど、何を用意すればいいの?
・おしゃれな写真撮りたいけれど、どうやって撮ればいいの?
という方に向けて書いています!

一週間前:使用アイテムを用意

フォーマル用ベビー服

100日祝いのときに購入したものを再度使いました。

我が家ではMum&nny のロンパースを着用。

80サイズを購入したので1歳の誕生日にもギリギリ着れるかな?

Instagramで流行っているのはキューピーハーフのやつですね(Instagramで見かけるやつは手作りなんですね…すごい!我が家は面倒で作らなかった笑)!

私と夫は、100日祝いのときはフォーマル服にしたのですが、ハーフバースデーの今回は私服で撮影しました。

風船

100日祝いのときにバルーンセットをAmazonで購入したのですが、盛り沢山のやつ買った割にほとんど使わなかったんですよね…笑

透明で中に紙吹雪が入っている風船は自宅の白い壁だと綺麗に映らなかったので使用せず。

HAPPY 100 BIRTHDAYの数字と文字の風船は想像以上にデカ過ぎて、全部は写真に入りきらなかったんです。

実際に使ったのは「100」のみでした笑

100円均一で必要な分だけ購入する方が良いなと思って、今回は我が家は100円均一で購入しました。

使用したのは「1」「2」の数字(それぞれ1つ100円)と、分数「/」を表すための縦長の風船。

これはバルーンアートで使用する縦長風船を購入しました。

ちなみに口では膨らませられなかったので、空気入れ必須です。

シュコシュコ手で入れるタイプは100円均一に売っています。我が家は自転車の空気入れで入れました。

「/」の風船はマスキングテープをくるくる巻いて装飾しました(けどまあこれは無くてもよかったかも。後ほど写真あります)。

カメラ・三脚

産前は安いスマホを使っていたのですが、iPhone12 miniに買い替えました。

スマホ用のセルフフォト用のスイッチがあれば、簡単に家族で写真撮れます。

安かったので心配でしたが、問題なく使えています。

なんですが…実は100日祝いの前にデジタル一眼レフデビューしちゃいました。SONYα6400です。

関連記事

子どもが産まれると写真を撮る機会が増えますよね。それを見越して私は妊娠中に格安スマホからiphone12miniに買い替えました。 産後すぐは子どものお世話が24時間体制でいっぱいいっぱい。思い立った時にポケットからiphoneを取り[…]

後日判明したのですが、私の妹も同じやつ買ってました。笑 このモデル人気なんですね!

スマホで撮るにしても、一眼レフで撮るにしても、三脚は必須です。スマホの三脚はヤマダ家電で激安のものを買ったのですが、壊れちゃったので次はちゃんとしたの買う予定です。

撮影前日:準備とセッティング

準備

使用する風船は膨らませておきます。夫婦の洋服も決めておくと良いです。打ち合わせしないと当日夫婦の服装がちぐはぐになってそこでモメます。笑

セッティング

前日に一人が風船を持って位置を確認、もう一人が三脚たててカメラから覗くところまでやっておきます。

風船を壁に貼り付けるのは当日行いました(落ちそうなので)。

自然光をうまく取り入れて撮影するなら、立って抱っこして撮影するのが一番よいのですが、赤ちゃんだけで撮影する場合はバウンサーに座らせて撮影するのもありですね。

我が家では2パターン撮影しました。ひとつは壁に風船を貼りつけて撮影するパターン。


手作り感満載!笑

もうひとつのパターンが、床に赤ちゃんを置いて赤ちゃんが「1」となり、1/2にするというスタイル。


床に置くだけなのでらくちん!

床に敷いているのはベビーザらスのプレイマットです。

ベビープレイマット ベビーマット 折りたたみ 道路 両面使用 新生児マット 子供用プレイマット クッションマット 出産祝い 赤ちゃん キッズプレイマット キッズマット 防水 防汚 ベビーザらス限定(200×180cm)

撮影当日:セッティングと撮影

息子の機嫌が良い&自然光で写真が綺麗に撮りやすい朝に行うことに。

起床したら風船などセッティングをしたあとに私はメイク。

息子の授乳中にカメラの準備をしてもらい、終わったら着替えて撮影開始です。

記念写真だけでなく準備の様子や、息子が着替えているところ、撮影時の動画も撮るのがおすすめです。

パジャマで風船持ってたり、「笑ってー!カメラ見てー!」とか言っている姿が案外思い出になったりします。

大変だったけれど、準備も含めて良い思い出になりました。楽しいハーフバースデーをお過ごしください!