2021年4月に息子が生まれ、7月に生後100日を迎えました。
100日祝いは家族3人で過ごすことにしたため、自宅で撮影会もすることに。
カメラスキルに関してはド素人なのですが、私は3年ほどスタジオアリスのカメラアシスタントをしていたことがあります。
その時のことを思い出しながら、家族3人で楽しく素敵なセルフフォトをすべく、せっせと準備。
流れと当日撮影の使用アイテムなど紹介します。
・自宅で100日祝いの写真を撮りたいけれど何が必要?
・セルフフォトってどんな感じでやればいいの?
という方に向けて書いています!
ちなみに100日といえばお食い初めがあるかと思うのですが、我が家はこの撮影会がばたばたすることが想定されたため、別日に行うことにしました。
お食い初めの時のことは下記の記事にまとめています。
2021.4に誕生した息子。産まれてから知ったのですが、0歳児って行事・イベントが盛りだくさんなんですね。 せっかくだからたくさん思い出残したい、だけど出費は抑えてコスパよく行いたい…そんな我が家が0歳児イベントで購入したグッズなどを[…]
一週間前:使用アイテムを用意
フォーマル用ベビー服
我が家ではMum&nny のロンパースを購入しました。
ハーフバースデーにも使えることを願ってサイズ大きめの長袖を購入。春秋用、と書いてあったのですが、生地は割としっかりしていました。
※赤ちゃんが暑かったり寒かったりしないように、冷暖房で調節します。
和服も可愛いなと思ったのですが、夫が蝶ネクタイのスーツを着て撮影することにしたので息子もスーツっぽい見た目にしました。ちなみに私は結婚式二次会用のドレスを着用。
息子はまだ首も座っておらず、横抱きで撮影したので、実は洋服はあんまり写らなかったのですが…笑
バウンサーとかに座らせて撮影すればもっとちゃんと洋服写ったかも。
我が家ではベビービョルンのバウンサーを持っているので、これに座らせるのも検討したのですが、床の日当たりがいまいちだったので断念。
100日祝い用デコレーション風船
Amazonで風船のデコレーションを購入しました。
・カラー風船
・透明のなかにきらきらが入った風船
・ガーランド
・星の形の飾り
・ケーキに刺す「100」
・紐
これらがセットになっていました。
せっかくHAPPY 100 DAYSを購入したのですが、思ったより数字・英語の風船が大きかったので、当日使用したのは「100」のみ笑 「0」の穴から息子の顔が見えるくらいの大きさです。まさかこんなに大きいとは…
透明の風船は背景が白だと綺麗に写らなかったです。我が家は白い壁を背に撮影したので出番なし。
星の飾りも多いとくどいなと思い、ちょっとだけ使いました。もったいないので後日手作りモービルにしようかなと思っています。
これらの飾りは一部だけでも良ければダイソーでも手に入ります。購入前に部屋にどのようなデザインで置けるかシミュレーションした方が良いです。
イニシャルオブジェ
結婚式の時に夫婦のイニシャルオブジェをminneで購入したのですが、今回息子用を追加で発注。
同じ作家さんを見つけられなかったので、似たようなデザインで作っている方に依頼しました。
カメラ・三脚
産前は安いスマホを使っていたのですが、iPhone12 miniに買い替えました。
このスマホシャッター、激安だったのでちゃんと使えるか不安だったのですが、問題なく使えています。
なんですが…直前に実は買ってしまいました、一眼レフ!SONYα6400!
子どもが産まれると写真を撮る機会が増えますよね。それを見越して私は妊娠中に格安スマホからiphone12miniに買い替えました。 産後すぐは子どものお世話が24時間体制でいっぱいいっぱい。思い立った時にポケットからiphoneを取り[…]
スマホで撮るにしても、一眼レフで撮るにしても、三脚は必須です。スマホの三脚はヤマダ家電で激安のものを買ったのですが、こんなに使うならもっとちゃんとしたもの買えばよかった…ってなってます(しかも半年で壊れたので買い替える予定)。
2,000円くらいだせばちゃんとしたの買えると思うんですよね。たとえばこういうやつ↓
撮影前日:準備とセッティング
準備
風船は膨らませて、紐をつけておく。付属の紐と、自宅にあったカラーテープをつけてひらひらさせました。
ちなみに風船はガスではなく自分で膨らませました。前日リビングの床に風船があふれかえっていました笑
セッティング
Instagramで色んな人の100日祝いを参考に風船などのセッティングを確認。
我が家はカメラを構えて右側に窓があるので光がそちらから入る状況。
オブジェなどは窓際にセッティングした方が明るく写ることがわかりました。
なんとなくこんな感じかなーと数字の風船や配置させたのですが、当日いざカメラを覗いてみると「やっぱりこっちの方が良いかも」と結構ぐだぐだしました。
前日に一人が風船を持って位置を確認、もう一人が三脚たててカメラから覗くところまでやっておくのがおすすめです。風船を壁に貼り付けるのは当日行いました(落ちそうなので)。
撮影当日:セッティングと撮影
息子の機嫌が良い&自然光で写真が綺麗に撮りやすい朝に行うことに。
起床したら風船などセッティングをしたあとに私はメイク。
息子の授乳中にカメラの準備、終わったら着替えて撮影開始。
記念写真だけでなく準備の様子や、撮影時の動画も撮るのがおすすめです。
パジャマで風船持ってたり、「笑ってー!カメラ見てー!」とか言っている姿が案外思い出になったりします。
家族で楽しい記念日を
準備したのも良い思い出。楽しい100日記念日をお過ごしください!