- 2021/10/20
ミラーレス一眼始めたので揃えたグッズまとめた【子ども産まれて買っちゃった】
子どもが産まれると写真を撮る機会が増えますよね。それを見越して私は妊娠中に格安スマホからiphone12miniに買い替えました。 産後すぐは子どものお世話が24時間体制でいっぱいいっぱい。思い立った […]
子どもが産まれると写真を撮る機会が増えますよね。それを見越して私は妊娠中に格安スマホからiphone12miniに買い替えました。 産後すぐは子どものお世話が24時間体制でいっぱいいっぱい。思い立った […]
1年自己流妊活、1年不妊治療を経て2021年4月に出産しました。 医学的なことは専門家ではないのでもちろんお伝えできませんが、2年妊活をした当事者として大切だなと思ったのは2つです。 ひとつは「大変だ […]
アークテリクス マカ2、買い換えました。 アークテリクスのウエストポーチ、夫婦でめちゃめちゃ気に入って使っていました。 ちょっとした買い物にちょうどよく、サブバッグとしても活躍していたのですが、おそら […]
2021年4月に第一子を出産し、産後骨盤整体に通っています。 この記事では ・整体未経験だけれど、産後行ってみたいと思っている ・産後骨盤整体に興味があるけれど、迷っている という方に向けて書いていま […]
最近、エコバックならぬエコリュックというものがあるということを知りました。 実際使ってみるとなかなか便利で快適!フェスや旅行に必ず持って行きます。荷物がかさばらなくて最高です。メーカーは愛用しているモ […]
心理学、哲学、投資の観点から、どういった人生を送ったらよいのかが書かれた本です。 500p近くあるので読むのも大変かと思うのですが、翻訳もわかりやすいので読みやすいです。 最近読んだ本の中でも上位にラ […]
産後2ヶ月が過ぎて生活が少しずつ落ち着いてきた頃、ふと、自分の体や生活を見つめ直す機会が必要だと感じました。 体はぼろぼろだし体型は戻らないし、急激に変化した生活をどのように整えたら良いのか戸惑いもあ […]
つかれたときは何にもしたくない!という方も多いかと思いますが、疲れた時に読むとなぜか元気になる本もたくさんあります。 この記事では ・つかれた心に沁みる本が読みたい ・つかれたときでも夢中で読める本が […]
ボードゲームといえば大人数でワイワイ遊ぶイメージを持つ方も多いかと思います。 しかし!ボードゲームには2人用のものや、2人でも充分楽しめるボードゲームがたくさんあるんです。 わたしは夫と2人で遊ぶこと […]
栃木県に住む30歳、会社員です。夫(ヒロ)と二人暮らしです。 2020年にわたしが楽天、もしくはAmazonで購入して「これはよかった!」と思ったものを中心にご紹介します(随時更新します)。 アラサー […]