赤ちゃんとの実家帰省!離乳食どうする?持ち物リスト作ったよー!

正月に8ヶ月の息子を連れて実家に帰省したので、リストを作りました。

実際に帰省してみると「意外にこれ便利!」というものもいくつかありました。

ちなみに車での帰省を想定しているので、まあまあな荷物の量になっています。

この記事では
・赤ちゃん連れで実家帰省時の持ち物リストが知りたい
・赤ちゃんと外泊する時にあると便利なものが知りたい
という方に向けて書いています!

それでは早速、我が家の持ち物リストを公開します!

おむつ・お尻拭き・ゴミ袋・おむつ替えシート
粉ミルク・哺乳瓶・洗浄用スポンジ・水筒(お湯)・授乳ケープ
離乳食・お皿・スプーン
ベビーチェア
着替え
ベビー布団
防水シーツ
ベビーサークル
抱っこ紐
ベビーカー
バウンサー・おもちゃ
母子手帳・保険証・乳児医療証・薬・お薬手帳
ベビーバス・ベビーソープ・保湿クリーム

一部補足で説明していきますね。

興味のあるところだけ目次で飛ばして読めます!

おむつ・お尻拭き・ゴミ袋・おむつ替えシート

いつも使っているメリーズが実家近くにあるかわからなかったので、おむつは1パック持っていきました…。

おしりふきは最初西松屋の使っていたのですが(激安)、薄すぎてとんでもない枚数使ってしまっていたので、最近ピジョンに変更しました。こっちの方がコスパ良し。

ピジョン)おしりナップ やわらか厚手仕上げ 80枚入×10個の4パック(1ケース)[お尻拭き おしり拭き 赤ちゃんウェットティッシュ ベビー 衛生用品 日本製]

ゴミ袋はBOSを使っています。本当に臭わないのですごいです(高いけど)。

クリロン化成 おむつが臭わない袋BOS ベビーSS 200枚(おまけ付:三菱アルカリ乾電池or専用化粧箱orウタマロ替) 2箱セット /ボス 防臭 防災 臭わない ゴミ袋 ごみ袋 防菌 送料無料

おむつ替えシートがあると、最悪車の中でもおむつ替えられるのであると便利。

離乳食・お皿・スプーン

我が家は和光堂・キューピーのベビーフードを持参。現地でコープの冷食を購入しました。

コープは普段宅配で使っていて、実店舗にも同じのがあるので、実家近くで調達。

年末年始に在庫があるか不安だったので問い合わせたのですが、「冷凍の離乳食はいつでも在庫置いてますよ」とのこと。心配な方は問い合わせしておくといいかも。

全部ベビーフードだとまあまあ割高なので、コープの冷凍野菜組み合わせるといい感じです。

実家でいちいちブレンダーして小分けにして冷凍とかしてられないので…(休みたい)。

ベビーフードは基本的にパウチタイプを使っていました。

ベビーランチは便利なのですが割高なので、行き帰りのサービスエリアで使いました。

付属のスプーンは使いやすいわけではないので、普段使っているのを持っていくといいですよ!

ベビーフードだけだと息子の場合は1食1つでは足りないので、冷凍の野菜と、水で溶くだけのおかゆも組み合わせて使いました。

まつやのおかゆ 白米 10食入 5.6ヶ月頃~
まつや

赤ちゃんいる家庭はコープとってもおすすめです。

宅配も興味あるなーと言う方は下記で詳しくレビューしています。

関連記事

2021年4月に息子を出産しました。 友人に「産後のご飯づくりや、離乳食に生協がおすすめだよ!」とおすすめされて、コープに入会しました。 3ヶ月使ってみて、「始めて良かったー!」と大満足。 今回はコープの資料請求〜お試しの[…]

ベビーチェアはおりたたみできるものが便利

我が家は普段からカトージの椅子を使っています。

折りたためるので持ち運びも便利です。

関連記事

子どもが離乳食を食べるようになったら検討したいのがベビーチェア。 我が家はしばらくベビービョルンのバウンサーで食べさせていたのですが、ちゃんともぐもぐできるよう、足でふんばれるように椅子をそろそろ購入しようということに。 この記事で[…]

ただ今回は、実家で既に椅子を用意してくれていて、イングリッシーナを使いました。

これもコンパクトになるので良いですね。

折りたたみできないと荷台にのせるのはちょっと大変そうですね。

ベビーサークルあるとめっっちゃ便利。おりたためるのがいいよ

これ、念の為、と持って行ったのですが、めちゃめちゃおすすめしたいです!

畳めるやつです。

関連記事

先日帰省のときに日本育児のベビーサークルを持っていきました。 すごく便利だったのでレビューします。 この記事では ・折りたたみベビーサークルを探している ・日本育児のベビーサークルの使い心地が知りたい と言う方に向けて書いてい[…]

じいじ、ばあばは育児経験者とはいえ、家が赤ちゃん仕様にはなっていないはず。

そうなると全く目を離せないんですよね。

ベビーサークルがあるだけでかなり楽できます。

慣れてないと泣いちゃう可能性もあるので、帰省前に自宅で何度かお試ししてみた方が良いです。

ベビーカー

自宅で使用しているもので問題ないですが、我が家ではコンビのスゴカルMLを使っています。

なかなか使い勝手いいです。

関連記事

産後どれを買うのか非常に悩むのがベビーカー。 ベビーカーはA型・B型とあり、産後すぐ使えるのはA型。 我が家は里帰り先から自宅に戻る際にサービスエリアに寄る予定があり、早速ベビーカーを使いたかったことや、生後2ヶ月になったらお散[…]

バウンサー・おもちゃ

これも普段使っているものでOK。

これらは下記の記事でまとめて紹介しています。

バウンサーはちょっと息子を置いておきたいときに活躍しました。

ベビーサークルは持っていけない、と言う方はバウンサーがおすすめ。

関連記事

赤ちゃんが産まれてすぐは授乳、オムツ変え、寝かしつけなどで精一杯。なかなか赤ちゃんのおもちゃまで気が回らないかと思います。寝ている時間も長いので、おもちゃを買う必要があるのか?とも思ったり。ただ、おもちゃがあるとひとりで遊んでくれたり、遊ん[…]

おまけ:駐車場の確保は大丈夫?

実家は駐車場スペースがなかったため、近所の駐車場を特Pで予約しました。

帰省先からお出かけする時も、事前予約できるので重宝しています。

コインパーキングだと思っていたところが空いてない!ってことがあって、うろうろすることもあったのですが、予約できるので安心です。


特Pで空いている駐車場を探してみる方は下記からどうぞ!
パーキング予約なら特P(とくぴー)

おわりに:このブログでは他にも育児に関する記事を紹介しています!

8ヶ月赤ちゃんとの毎日は下記で紹介しています。

育休中のワンオペ生活のスケジュールです。

関連記事

2021年4月に出産し、生後8ヶ月になった我が子。 お腹が重たくて何にもする気が起きなかった妊娠中から、産後は生活が一変。今までと同じでは上手くいかないと感じ、生活習慣を見直したりもしました。 そんな育休中のアラサーママである私[…]

ワンオペつらすぎぃ…という方は、下記に我が家でやってきたことをまとめているので参考になるかも。

関連記事

私、平日は毎日ワンオペなんです… 私は2021.4に息子出産、育休中 夫は息子が起きる前に仕事開始、寝たあとに仕事を終える 両家実家は遠方で頼れない 友人は近隣にほとんどいない(悲) こんな感じで、なかなか詰んでいる我が家ですが、[…]

ほか、育休中にやっていたことは下記にまとめています。

時短家事や家計管理など、今のうちにやっておいた方が良いよ!ということをまとめています。こちらもぜひ!

関連記事

2021.4に子どもが産まれました。 産休から仕事復帰までの期間、やったことをまとめています。 この記事では ・育休中に何して過ごしたら良いか分からない ・あっという間に育休が過ぎてしまいそうだけれど、なんとなく焦りがある と[…]