- 2024/9/12
くだらないのに泣ける!?星野源のエッセイ6冊をファンが全力でおすすめする!
星野源ファンのわたくし。 初めて知ったのは歌でも演技でもなく実はエッセイでした。雑誌の連載でおもしろいこと言っているなあ、と思って注目していたのです。 エッセイでは音楽家・俳優とは一味違った星野源さん […]
星野源ファンのわたくし。 初めて知ったのは歌でも演技でもなく実はエッセイでした。雑誌の連載でおもしろいこと言っているなあ、と思って注目していたのです。 エッセイでは音楽家・俳優とは一味違った星野源さん […]
2021.4に子どもが産まれました。 産休から仕事復帰までの期間、やったことをまとめています。 この記事では ・育休中に何して過ごしたら良いか分からない ・あっという間に育休が過ぎてしまいそうだけれど […]
はっきりものを言う、コテコテの関西人の川上未映子さん。 元々はミュージシャンという経歴。 あまりに辛辣で最初はびくびくしながら読み進めていましたが、気づけばすっかりとりこに。 ぶっ飛んでるな~と感心し […]
子どもの頃から本が好きでした。とりわけわたしはエッセイが異常に好き。 あらゆる本の中でいちばん好きなのが江國香織さんの本。 「人は物語がないと生きていけない」と江國香織さんがどこかで語っていたのですが […]
2021年に男児を出産しました。 産前に子育てについての情報はネットで見ていたものの、いざ産まれてみるとわからないことばかり。 「ネットで調べたら両極端のこと書いてある…」「信ぴょう性がある情報・知識 […]
アラサーの私は、ちびまる子ちゃんはもちろん、コジコジも好きで子どもの頃からよく読みました。 そんなさくらももこさんのエッセイ、読んだことありますか? 物語とはまた一味ちがって、めちゃくちゃ笑えます。 […]
M-1で一目見てからすっかりファンになってしまった又吉直樹さん。 私の母は「ただならぬ闇を感じる」と言っていましたが、かっこいいですよね!又吉さん。 顔もプードルみたいな髪型も好きです。 見た目もなん […]
ぼくたちは習慣で、できている /ワニブックス/佐々木典士 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 2021.4に息子を出産し、育休に入り、習慣という […]
フランス人の生き方って、とってもシンプルで、かつこだわりがあって、何よりも自分を大切にしていて、日本人とはちがうなーというところが新鮮なんです。 異文化を知りながら、取り入れたいところは吸収してみては […]
村上春樹さんの本で面白いのは、実はエッセイだと思うんです。 日本のみならず、世界で有名な村上春樹さんですが、エッセイがこんなに面白い! というのを知っている方は実はそんなにいないのでは。 「小説は普段 […]